2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月26日 secretariat お知らせ 「足を失っても…」義足のエースとマネージャー 名古屋ビクトリー(CBCテレビ) 先日、CBCテレビにて放送された名古屋ビクトリーの映像がYouTubeで紹介されています。 WDB日本代表チーム にも選出されている投手の藤川泰行 選手と、マネージャーの森下真理子さんへのインタビューや2022年秋の選手 […]
2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 secretariat お知らせ 第5回世界身体障害者野球大会の日本代表メンバー結団式が行われました! 1月29日に野球伝来150年を記念したイベントのエキシビジョンマッチで新田高校女子硬式野球部との交流戦と結団式が行われました! 交流戦では日本代表チームが5点を先取、世界大会に向けて良いスタート切りました。交流戦・結団式 […]
2023年1月29日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 secretariat お知らせ 「野球は外でするもんや!」元阪急ブレーブス 福本豊さん かつての”世界の盗塁王”の想いと身体障害者野球のルーツ 名誉理事長 福本 豊氏のコラムがwebニュースで紹介されました。 この記事には、身体障害者野球が始まるきっかけにもなった福本 豊氏が語る身体障害者野球の起源や熱い思い、オリックス・バファローズジュニアの監督を務める小川博 […]
2023年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月8日 secretariat お知らせ 観て! 知って! 体験!身体障がい者野球大会 in 伊勢 ~『観て 知って 体験』 身体障がい者野球の体験を通じて、 心も体もバリアフリーの明るい未来へ~ 12月10日、11日に「観て! 知って! 体験!身体障がい者野球大会 in 伊勢」が三重県ダイムスタジアム伊勢にて行われま […]
2023年1月7日 / 最終更新日時 : 2023年1月8日 secretariat お知らせ 岡山桃太郎「第24回全日本身体障害者野球選手権大会」3連覇 全員野球で成し遂げた「春のリベンジ」 「第24回全日本身体障害者野球選手権大会」の様子がwebニュースで紹介されました。 前後編では、前編の記事には開会式の様子や決勝戦までの試合が紹介されており、後編の記事には決勝戦の名古屋ビクトリーvs岡山桃太郎の対戦が事 […]
2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 secretariat お知らせ 信濃レッドスターズ ホームページ開設! 信濃レッドスターズのホームページが開設されました! https://shinanoredstars.jimdofree.com/ また、日々の活動は、facebookページに公開しています! https://www.fa […]
2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 secretariat お知らせ 名球会会員による身体障害者野球教室 at 兵庫県⽴播磨特別⽀援学校 “ キャッチボールやろうや!” (福本 豊氏) 開催期間 : 2022 年 11 ⽉ 27 ⽇(⽇)開催場所 : 兵庫県⽴播磨特別⽀援学校グラウンド【ゲスト指導者】 福本豊 ⽒ 1968 年のドラフトで阪急ブレーブス(現 […]
2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 secretariat お知らせ 中日ドラゴンズジュニア 11.12(名古屋ビクトリー) 2022年11月12日(土)に名古屋経済大学グラウンドで名古屋ビクトリーと中日ドラゴンズジュニアの練習試合が行われます。 中日ドラゴンズジュニアはNPB12球団ジュニアトーナメント KONAMI CUP 2021年にも優 […]
2022年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月12日 secretariat お知らせ 『身体障がい者野球 三重県チーム設立応援プロジェクト』 ~『観て 知って 体験』 身体障がい者野球の体験を通じて、 心も体もバリアフリーの明るい未来へ~ 10月8日に「あかなご野球フェスタ」が三重県 明和中学校第2グラウンドにて行われました。名古屋ビクトリーと明和中学校野球部 […]
2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 secretariat お知らせ 身体障害者野球チーム「千葉ドリームスター」関東甲信越大会連覇5年越しに打ち勝った厚き壁と新主将のリーダーシップ 「第28回 関東甲信越身体障害者野球大会」優勝チーム千葉ドリームスターが、webニュース紹介されました。 前後編で書かれ、前編の記事には群馬アトムとの対戦、後編の記事には東京ブルーサンダースとの対戦の様子が紹介されていま […]